Kuwaken blog
日々是奮闘記
「秋の夕焼け鎌を研げ」
2024-11-06
「秋の夕焼け鎌を研げ」と言うことわざがある。
秋の夕焼けの翌日は晴れるので、鎌を研いで翌日の農作業の準備をしなさいと言う意味です。
近年は、稲刈りには、コンバインの導入で、「鎌を研ぐ」ことがなくなり、死語になっているのではないでしょうか。
秋と言えば、爽やかな秋の空を思い浮かべるのですが、今年の秋(10月まで)は、雨が多く外での作業が多い業種は頭が痛かったことでしょう。
「背広の似合う季節」を題材にブログをアップしたことがありますが、まさに今の季節が「背広の似合う季節」なのではないでしょうか。
暑くもなく、寒くもなく、仕事のはかどる季節です。「いまやらなくて、いつするの」
とは言え、雨で中断した時間を取り戻すのは容易ではありません。
季節の変わり目、体調管理を万全にして仕事に臨まなければならない。
「ご安全に!!」